アフィリエイトを始めるためには、まず最初に企業との仲介をしてくれるASPサイトで会員登録を行う必要があります。
そのためには、インターネットが利用できる環境が必要です。
このブログを読んでいる方なら、インターネット環境はすでに整っていると思います。
ASPに登録するためには、ホームページやブログ、メールマガジンのいずれかを作成する必要になります。
例えて言うと、ホームページやブログ、メールマガジンは商品を売るためのお店のようなものです。
実際は商品でなく、商品の広告(アフィリエイト)をクリックしてその商品が購入されると、その費用の一部が、自分に支払われます。
その広告(アフィリエイト)を提供するのが企業です。
一般的に、アフィリエイトを提供する企業ごとにホームページなどを作成している個人が提携するのは、能率的でないので、 そのアフィリエイトを提供するたくさんの企業をまとめて、仲介をしてくれるのがASPです。
ASPもたくさんありますが、1つのASPと提携すれば、多くの企業が提供してるアフィリエイトを使用することができます。
もちろん、ホームページなどが、暴力的な内容だとか反社会的な内容であれば、アフィリエイトを提供している企業も広告を掲載してほしくないでしょう。
そのために、審査がありますが、一般的な内容であれば、記事が5〜7くらいでも、審査には十分合格するはずです。
まずは広告を掲載するための、ホームページやブログを作成しましょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿